京都・亀岡ポタ 前編
6:00スタート。ぱしゃ君と灼熱ロングライド。
今回の目的はベタ京都観光として金閣寺とグルメとして亀岡バーガーを食すルートでぐるっと周遊。
本当は朝5:00出発の予定だったが、前日寝たのが2:30とあって寝坊。
結局ぱしゃ君の家を出たのが6:00。
すでに太陽さんはやる気マンマンやないか〜。
長柄橋を越えて、淀川CRに入る。
こんな朝も早くから賑わいを見せる河川敷。
起きたトコというのもあって、ペースをそんなに上げずにポタポタ。
暑くて回せないというのもある。
それにぱしゃ君が首を寝違えたらしく、振動が厳しくて辛いようす。
それにうっとおしい車止め!淀川CR最大の敵。
15〜25kmという超スローペースでウダウダしゃべりながら。
枚方大橋で再び淀川を渡り、上牧までは淀川堤防の道。
途中フラット区間で最高時速スプリントをしてみるが50kmしかでなかった。
上牧駅前のコンビニで朝食も兼ねて休憩。
再スタート後は、西国街道を進む。
この道は、緩やかなカーブが続き街道の風情があるのでお気に入りです。
途中、柳谷コースへ誘ってみるが、ヒルクラは嫌ということでスルー。
長岡京〜向日町競輪場と県道67号を北上。
上桂で右折する所を少し間違え道をロストするが、すぐにリカバーして
上野橋で桂川を渡る。
ここからいよいよ京都市街地。道は狭いし車は多い。そして暑い!
太秦に到着。まだ8:30だのに、映画村の前で開場待ちの人。
案外人気あるのかな?
上り基調の裏道を抜け、福王子できぬかけの道に入る。ここから金閣までは1本。
だた、さすが日本一の観光地・京都。
朝も早いのにタクシーやらバスやら、狭い道をひっきりなしに通る。
仁和寺〜龍安寺と世界遺産をスルーして、のぼりをこなしてようやく金閣寺到着。
汗びっちょびちょ。
日頃はめったにお店とか観光スポットへは立ち寄らず、ストイックに走り続けているが
せっかく遠出した日くらいはこういう観光もしないともったいないどす。
がっちりと相棒をくくりつけ、近くのガードマンに一声かけて、400円払って入園。
で、金閣。前に来たのはいつぶりだろう?
朝日に輝く金閣を見てぱしゃ君の第一声
「おお、できたか!」
どんな感想やねん!お前は施工主か!その感想はきっと義満さん以来じゃないか?
と思わず大爆笑してしまった。なにせ本当に自然に発言したから。
ぱしゃ君も何でそんなこと言ったかわからんと爆笑。
ところで金閣って、近くで見れば見るほどギラギラしててありがたみを一切感じないねえ。
信仰心というより、完全にナニワのあきんどのテイストやね。
といいながら、相棒が心配なので駆け足で進む。
それにしてもビンディング歩きにく!玉砂利に上りに悪戦苦闘。
途中の茶屋で一服しようとなる。
汗だくの怪しい格好のおっさん2人が茶屋の庭でああだこうだ言いながら、
お抹茶をすする光景はさぞかし奇妙でしたでしょうな。
リスタート前に、再び補給。ちょっと動くともう水分が欲しくなる。
ぱしゃ君は、今日3回目のぶっかけ水。
100円のミネラルウォーター飲まずに頭からかけるのもったいないと思う人がいるかもだが
この時期のぶっかけ水は100円以上の価値アリ!
日も高くなり、市内の交通量もがっと増えてきたのでさっさと退散する。
きぬかけの道〜太秦〜上野橋と来た道を戻り、
R9で右折。ここから山越えをして亀岡盆地を目指すのだ!
本当は、保津峡から県道50号というヒルクラコース希望だったが、
今日はぱしゃ君同伴だし、暑い中ロングを走るというのが主目的なので断念。
できるだけイージーに亀岡までの上りということでR9をチョイス。
京都縦貫道が社会実験で通行無料なのできっと交通量少なめのはず。
問題は沓掛ICまでの区間。ということで、本当は県道142(山陰道)というわき道へ逃げるつもりが
1つ信号を間違って、京大桂キャンパスの方へ迷い込む。
上りは7〜9%くらいで、ぱしゃ君も快調に上ったのだが、
この頃になると雲が晴れ直射日光を浴びながらのライドとなっていたこともあって
ぱしゃ君が具合悪くなる。どうもオーバーヒートの様子。
ボトルの水をかけてやったが、すでにお湯になっていて、何すんねんと怒られた。
そのまま上まで上って、新興住宅地に入る。自販機を探すがどっこにも見つからない!
このまま補給がなかったら死んじゃう、間違いなく死んじゃう。
と、ヘロヘロで走り、住宅街の端まで来たら、ようやく公園の角に自販機発見!
2本飲む用、1本ぶっかけ用で、狭い狭い日陰に避難して休養。
ぶっかけ水効果で復活!
再スタート。当初のルートと違う上り方をしてきたので、ほぼ上りは終わりの感じ。
住宅地を抜けて、R9に復帰。
主要道なのである程度の交通量はあるけどそれほど気にならない。
斜度も超ゆるゆるで、緑に囲まれているのでさっきよりは快適に上る。
なぜか路面は石ころだらけなので、パンクしないように避けて通る。
で、あっという間に老ノ坂トンネルに到着。
そっからは爽快なダウンヒルでござい。60kmペースで下る。
王子の交差点で、県道402に入る。こちらの旧街道も基本ずっとダウンヒル。
往来があるので飛ばさず、回さず、惰性でのんびり下る。この道も風情があってよい。
そのうちクニッテルフェルド通りにあたって右折。亀岡駅をかすめ、
JRと併走しながら県道402を北上。
この頃になると、あまりの暑さに消耗しすぎて、全然ペダル回す気が起こらず2人とも半死の状態。
まだかまだかと、ようやく並河駅に到着。
駅前で少し詮索をして、お目当てのお店を発見!
ここからつかの間の至福タイムが待っているのであった。
つづく・・・