家族六甲
祝日は家族で六甲に行ってきました。
チャリでも歩きでもなく六甲ケーブルと摩耶ロープウェイを使って。
これはこれでなかなか楽しかった。
山上はすでに昼間でも11℃くらいだったので、
六甲へ行く時はちゃんとした防寒装備が必要。
それにしてもこの賑わいは山ブームは根強い。
六甲山牧場では、8月に生まれた子牛に授乳体験をしたり
羊の群れとワラワラしたり、娘も大ハッスル。
お外でのお弁当も美味しかったし、大満足。
帰りは普段チャリのときは足の向かわない摩耶から。
掬星台からは京都から和歌山、淡路島まで一望できて、
さすが日本三大夜景の景色だけのことはある。
今日はものすごく天気が良くて、青山高原や吉野山までバッチリ。
これは夜もぜひ来てみたい。
のりもの大好きの娘は、今日は茶色い特急電車(阪急)に、
ケーブルカーにバスに、ロープウェイとのりもの三昧で
終始ご機嫌。確かにこれ以上ないアトラクション。
帰ってからは、戦利品の弓削牧場のフロマージュ・フレ(生チーズ)と、
コム・シノワのパンでワインを少々。