記憶の残滓 by arkibito

「マジメにアソブ、マジメをアソブ」をモットーに、野山を駆け、コトバを紡ぎ、歌う。

チグハグライド in 神戸

週末はやることなすことすべて裏目に出てしまい、なんともチグハグだった。
日曜日も久々昼間のライドで気合入れていたが、
まず行き先を決める所からケチがついた。
前もって雨の予報だったので3案考えていたのだが、
一番距離が長い1案目の方面が雨の予報でアウト。
2案目は大丈夫そう。出発時間も遅くてよいので長めに就寝。
ところが起きたら、2案目の方面が大雨の状況で、1案目の方が快晴・・・
時間的に今から出動しても日暮れまでに帰って来れないので1案目は無理・・・
もうどうしようもないので結局、一番近場、垂水にラーメンを食べに行く。
天気を読むことのムズカシさを再確認したが、
出鼻をくじかれてモチベーションはダダ下がりです。
ロングライド向けに装備していた諸々を外すのも面倒だし、
どうせ神戸までなのでいいかとそのまま出る。
しかも夏日になるとも知らず、裏起毛ロングスリーブに、冬グローブという防寒仕様・・・
完全に何から何まで読み違え。


8:00出動。
淀川沿いをR2まで南下。今日は風がものすごい。
R2に出てからひたすら西進。なんですかこの向かい風は!
ちょっと膝に違和感と、かなりモツと腰周りがツライ。
ロング行かなくてよかったかも?
尼崎のサンワでローディーさんが大集結してた。
その後何人ものローディーさんをぶち抜いて芦屋、住吉と快調に来すぎる。
このままでは開店1時間半前に着いてしまうゾ。
とりあえずR2を離れ、阪急六甲駅近くのコンビニで朝飯。
どうもモツがヒリヒリ腫れていて胃を圧迫するのか食欲がないので
カロリー高めのスイーツ(白玉ぜんざい)とC1000。
寄り道をするとしたらもう山しかない。
本格的なヒルクラはもう何ヶ月ぶりだし、装備は重いし、
とにかく無駄な厚着ですでにオーバーヒートしているのでまあタイムは望めないが、
ちょうどここから表六甲にアプローチできるのでそちらへ。
だいぶ昔上ったことはあるが、TTコース認定後は初上りです。
簡単に表六甲といってもまずはそのスタート地点まで上らないといけない。
県道95号で高羽〜鶴甲経由ではなく、六甲登山口からの激坂から六甲ケーブルを目指す。
地元の人は大体こっちからアプローチ。
本コースよりも実はこっちの方がよっぽどしんどいんぢゃね?っていう感じ。
路肩が狭いので注意しながら、シッティングで真っ直ぐ上る。
2つ目の信号までがしんどい。
六甲ケーブルのところで一旦休憩を挟む。
すでにオーバーヒート気味で、こんなことならTT仕様、
薄着で来ればよかったと後悔しても後の祭り。
とりあえず冬グローブを脱いで背ポッケにイン。素手でTTに望む。
それからロングレーパンを無理やりまくって半ズボンに。
不恰好だが暑いよりはマシ。
準備を済ませてストレッチしてたら、いつもとは反対、右側の腰がグキッ!
!!!ヤバイヤバイ。動いたらやばいのでしばらく安静にする。
徐々に身体を動かしてみると痛みはなし。一時的なもので事なきを得る。
でも怖いのには違いないので、TTはダンシング封印(って上るんかい!)
ケーブル前を出発してスタート地点へ移動すると、
神戸大のランニング部?の女子たちが交差点で整列して、
羊さんのオブジェに「羊さんも寒くて大変だけど、私たちもがんばって練習するね」
みたいな声かけしてて吹く。


六甲ケーブル


さて信号がちょうど変わったので休憩なしでスタート。
アイスロードの取り付きをぐるっと進み、
山羊戸渡の入り口で上からローディーさんが下りて来てご挨拶。
こっから本線合流地点までかなりあると思ったら意外とすぐに着く。
ここまでで1.2km、約6分ほど。
すでに汗だく。南側斜面なので直射日光が厳しすぎる。
トンネルをくぐって2km地点までは緩く、少しペースアップ。
対岸には山羊戸渡の野趣あふれるコースの全容が見える。
そろそろ山も歩かにゃいかんなあ。
橋を渡ると、コースのハイライト、連続ヘアピン区間突入。
ダンシングは相変わらず怖いので、シッティングでぎこぎこと進む。
しんどいけど、なかなか面白いコースで好きだなあ。
東から上るよりストレスフリーだし。
コースの半分2.4km地点で約12分。25分切れそうかな?
連続ヘアピンを無事にこなしたのはいいが、
実はそこをこなした直後の方が斜度がきつく、たまらずダンシング。
ここで一気に体力を奪われる。
なんとか鉢巻展望台に到達するも、そこでちょっと気持ちが緩んでしまう。
駄目だなあ、ロングやぱしゃ君とのライドでも上りは上ってるけど
単に上ってるだけで本当のガチTT練習をここ1年していないから、
こういう最後の踏ん張りがどうにも。そろそろ気合入れなきゃいかんな。
さて、残り500mのところで再度斜度が上がって撃沈するも、
残り100mは必死にもがいてゴール。25:51。
装備さえ間違わなければ25分はいけるというのはとりあえずわかった。
ゴール地点では、2人ローディーさんがいてご挨拶。
こっちはTT直後でヒーハー言いながら倒れこんでしまったのでちょっと恥ずかしい。


↓丁字ヶ辻


この時点で10:30。店の開店まであと30分。
このまま山上を抜け鈴蘭台から海へ抜けるのも考えたが、
あの辺道を間違うとニュータウンの袋小路にはまってタイムロスしそうなので、
ラーメン屋到着を優先するために来た道を下る。
(そのまま鈴蘭台へ行くべきだった・・・)
下りながら、何人かローディーさんが上ってきているので激励しながら登山口まで下り、
そのまま摩耶ケーブル新神戸方面へ山の手の道(この道雰囲気あって好き)を西進。
途中ポツポツ上りが立ってて、今日が神戸マラソンの日だとわかる。
どんなルートか全く知らないが、とりあえず市内中心部を避けとけば道路封鎖にあわないだろう。
ということで新神戸からは山手幹線を行く。何人ものガードマン、警察官が立っていて
空にはヘリが旋回してるし、いつもとちょっと様子が違う神戸。
長田のところで大開道路に合流。なんか段々交通整理の人が増えてるし、
しかも看板を見るとR2が垂水まで全面封鎖っぽい。
あんな唯一の通り抜けの道路通行止めにしたらあかんやろ〜。
山越えで迂回しろってか?車はそれでもいいけど。
きっと押して歩けば通れるかと、とりあえず須磨へ。
しかし・・・


神戸マラソン


案の定通行不能。そりゃ無理だわ。
こんな日に神戸に来たのが間違い。
しかしここまで来て引き返せないので迂回することに。
全く道を予習しておらず近くの警察官に道を聞く。
かな〜りキツイ上りやで〜と言われるが、行くしかないので、
須磨寺のところを上がり、離宮公園前を左折、恐る恐る県道21号を西進。
あれだけ脅かされていたが大した上りではなく一安心。
でも途中にあるトンネルが怖い。特に一番長い鉄拐山トンネル。
車両すべて迂回させられてて交通量は多いし。
無事に垂水側へ抜け、第2新明のJCTのところをアップダウンをこなし、
県道488号で一気に海側へ下る。
垂水まで来るのに、通常の倍70kmも走ってようやくたどりつく。
少しウロウロと道を探ってお目当てのラーメン屋に到着。
「中華そば いまい」さんです。
ひょっとしてマラソンのせいで臨時休業?と不安よぎったが無事やってて一安心。
12:30と昼飯ど真ん中ながら、開店が早くすんなり入れた。


ここは珍しく岡山の西の端にある笠岡のご当地ラーメンを食べさせてくれるお店。
スープから具まで全部「かしわ(鶏)」なのが「笠岡ラーメン」の特徴。
親鶏のガラと皮から出たエキスたっぷりの出汁が効いた醤油スープ。
具も、若鶏ではなく親鳥のチャーシューでちょっと硬めながら噛むほどに味わいが出る。
さっそく大盛りとライスを注文。で麺1.5倍の大盛りどんぶりとライスが程なく到着。
で、でかい。これは結構なボリュームで食べ応えがありそう。
では実食。スープは上品な鶏がらの味わいで、少し甘さを感じる。
こってりが苦手となってしまったので、こういう優しい味わいはウェルカムです。
そして細めんがウマシ!やっぱ細めんに限る。
珍しいかしわチャーシューも噛み応えがあってなかなか。
そしてアクセントの青ネギがいい仕事をしてる。
派手さや目新しさはないが、昔懐かしい味わいにほっと安心する。
お店の人も素朴なサービスで好印象。
なかなかおいしゅうございました。


↓笠岡ラーメン 大盛り750円 + ライス


さて帰ります。といってもまた同じ山側は嫌だ。
R2の封鎖解除予定が13:30とあったので、もう少し待てばちょうど走れそう。
ということで明石海峡を写真に収めるため魚場へ寄り道。
パシャパシャと何枚か撮っていると釣り人にR2は解除されたかと尋ねられる。
みな、かなり気になっている様子。
でR2に戻る。福田川以東がまだ封鎖中の様子でしばし待機。
すると、解除確認のパトカーが走り出したので、
近くの警察に行っていいかと聞くとOK言うてもろたので、
一番乗りでガラ空きの道路を走り出す。
こんな常時混雑してる道をサラで走れるのは爽快!
他に誰も走ってないし、沿道にはスタッフやガードマンが一定間隔で並んでいるし、
歩道にいる人たちが「速い」とかいいながらこちらに釘付けだし、
なんか個人トライアルの大会に出ているような感覚を味わいながら爆走!
まあこんな気分で走れるのもめったにないし、なかなか面白かった。
須磨浦公園で再び封鎖区間に追いついてしまい、つかの間のお楽しみ終了。


↓なんちゃってTT中


須磨駅まで歩道に誘導され、慎重に進んで、再び大開道路に入って普通に帰る。
三宮で信号待ちしてたら横に並んだアメリカンバイクのおっちゃんに、
「ええなあ、そのバイク」と話しかけられあれこれ聞かれる。
大石川までは山手幹線、そっからR2に入ってひたすら東進。
六甲道あたりからキャノデに乗った外人さんが信号無視しながら走ってて、
芦屋まで抜きつ抜かれつで面倒。
奥さんにおみやげをと思ったのもあって再び山手幹線に戻る。
が、お店が閉まってたので、そのまま西宮〜上武庫橋〜武庫之荘と進み別の店へ。
しかしまたも閉店・・・富松にあるSHOTANI閉店しちゃったのねん。
仕方なくそのまま七松線を南下し、本店の庄谷倶楽部へ。
ガードマンのおっちゃんが結構面白くて少しおしゃべり、しまいにチャリの番をしてくれる。
奥さんの大好きな「和の心」の和三盆味を1つ購入。
そっからR2を40km切らない感じで進み、そろそろ冬グローブがやばいので梅汁へ。
で、施錠してたらやたら話しかけられる。
女子ローディー2人組みに、バーテープがかわいいけどどこで売ってますか?と聞かれたり、
白×ゴールドのMASIに乗ったおっちゃんには、
「自分のマシンのカラーコーディネート抜群やな!かっこええで!」と褒められ、
しばし自転車談義。
今日はよく話かけられる日だなあ。
結局欲しいものがなく、梅パにも行ってみるが何も買わず、17:00とはやめの帰還。
大した距離でもないのにちょっと疲れて朝まで爆睡。
どうも鈴鹿以降コンディション崩したのもあるが、
完全燃焼したせいか気分的にもあまりノレてない。
まあボチボチといこう。


走行距離: 123.87km
TOTAL: 6406.83km