記憶の残滓 by arkibito

「マジメにアソブ、マジメをアソブ」をモットーに、野山を駆け、コトバを紡ぎ、歌う。

ご近所めんライフ 「えびす丸」「すなお軒」「蓮と凜」

いつのまにやら西中島南方は大阪屈指のラーメン激戦区となり、
狭いエリアに30ほど軒を連ねる。
他になかなか昼飯を食べさせてくれる店が少ないので、
週2・3はラーメンとなる。
激戦区は実力が試される厳しい競争の場ですが、
同時に半ば聖地化して、ラーメン目当ての人が多く集まってくるという点で、
集客しやすい安住の地でもあります。
そんな安住を求めて、また1軒。


吹田の名店だったらしい「えびす丸」が移転OPENということで早速。
お店の造りのせいでキャパが少ないのか、
はたまたOPEN直後でハンドリングが悪いのか、
あるいはあえて行列を作り出す作戦なのか、結構待たされます。
ここはまあOPEN直後ということでやむなしか。
ラーメンはかなりバリエーションに富んでいて
「醤油」「塩」に加え、「鶏白湯」が3種、加えてつけ麺にまぜ麺はである。
メニューの豊富さは客にとってはありがたいけれど、
そのせいで調理に手間取って、
それが基本サービスの手間の悪さにつながっているのかもしれない。
1回目に食したのは、吹田時代にNO.1だったという濃厚鶏白湯ラーメン。
スープ濃厚ながらもそれほどベタつかず上品なお味。
麺は、鶏白湯の濃さに応じて、太麺と中太麺を使い分けているようで、
こだわりが感じられます。
2種類のチャーシューは美味しかったし、なによりシナチクがおいしく、
やはりラーメンに関してはクオリティは高いと見ました。


↓えびす丸


↓濃厚鶏白湯ラーメン


別日。これも結構手際の悪さが目立ちます。
限られた昼休みの時間ではなかなかにしんどい。
この日はまぜ麺をチョイス。にんにくありなしが選べて、なしで。
ゴロゴロのチャーシューとネギ、カイワレがトッピングされたまぜめんが到着。
もっとジャンクな味を期待したのだが、こちらも結構控えめ。
もう少しガツンと来てほしいところだったが、にんにくヌキにしたからかな?
セットでついてくるちょい飯を最後に投入してかきこむ。


↓まぜめん


2軒目は、おなじみのすなお軒。
はじめてここでつけ麺を注文してみました。
豚醤油つけ麺。
意外と言っては失礼ですが、麺が意外とおいしい。
ただつけ出汁が結構しょっぱいかなあ。


↓すなお軒 豚醤油つけ麺


続いては、場所が扇町公園に飛びまして、
担担麺専門店「蓮と凜」。
見た目ちょっとイカつそうな店長さんが切り盛りしています。
専門店だけあって、種類も辛さも豊富でしたが、
一発目はやはりデフォルトでということで白胡麻担担麺。
様々な種類のスパイスが、一気に殴り込みをかけてきてなかなかに面白い。
先に来る味わいを追っかけて辛みがやってきて、
最後にふわ〜んとチャイニーズな香りを残して、まさに味の三重奏。
なかなかどうして侮れない一杯でした。


↓麺や 蓮と凜


↓白胡麻担担麺