正しく道を、信号を守って、ルールを守って歩いていても、
時々、気性の荒いドライバーがスピードを出しながら
ビビビッとクラクション鳴らして、暴走してきて、
危ない目に遭ったり、不快な気分になったりという経験は
誰しも時々あったりすると思う。
そういった目に遭った時に、
いくら自分の方に否がなく、
普通に正しいしていたとしても、
お前が間違っとるやろがっ!と車に対抗することなんてできない。
とっさに、道を譲るか、逃げるか。
できるのはせいぜい、バカヤローと文句を上げるくらいだろう。
だって、万一そんなことをして車がぶつかってきたとしたら
大怪我をしたり、命を失ったりするのはこっちの方だから。
もし、そんなマナーのないドライバーが、普通の乗用車ではなく
大型トラックやダンブを乗り回すようになったら、どうだろう。
そんな根が腐っている人間でも、
教習所で免許を取って、正しい手続きさえ取れば、それは可能だ。
でも地域住民からしたら、それは安全を脅かす脅威でしかない。
警察に相談したって、きっと実際に事故が起こるか、
明らかな交通違反が証明されない限り、
何もアクションは起こしてくれないだろう。
最悪な事態が起こった後で、
ああ、いつか事故が起こると思ってたんだと悔やんでも後の祭り。
このように相手側に圧倒的な力ある場合、
正しいことは必ずしも優先されるのではなく、
その力加減が物事を左右するということは
悲しいかなこの世の現実である。
今の政権はまるでこの状況だと感じる。
権力を持つ者に、さらなる権力を与えてはいけない。
まして権力を欲する者に、権力を与えてはいけない。
それは歴史が証明している。