「サクリファイス」
自転車乗りの間でちょっとしたブームとなっている本。
文庫化していたので、脳内トレがてら読む。
正直読むまでは、なまじ自分が知っているジャンルが題材なので、
説明くさかったり、デフォルメされた世界だったら萎えるなあと、
恐る恐るだったのだが・・・これが実に面白い。
テーマとして、自らを犠牲(サクリファイス)にしてまで
エースを勝利へと導くアシストに注目した点がすばらしい。
序盤は、ツール・ド・ジャポンのレースの模様。
作者は、ロードに乗ったこともなければ、レースを観戦したこともないらしいのだが
よくぞここまでロードの世界をしっかりと描けたなあと思う。
あの風を切って進む爽快感、
上りで羽が生えたように加速してライバルをちぎる感じ(って経験あんのかよ)!
実際に主人公たちが走っている風景がリアルに頭に浮かんでくる。
ギアを回す音が聞こえてきそうなすばらしい描写。
そしてチームにおける、エースとアシストの立場。
あるいは新旧のライバル関係なども、本当にありそう。
去年のアスタナで起こったランスvsコンタの火花散るライバル関係を見れば
上のカテゴリーに行けば行くほど、色々シビアなんだろうと思う。
でも、自転車乗りはみんないい人間ばかりなので誤解はしないで欲しいけど。
相手のタイヤの空気を抜いたり、ドリンクに何か盛ったりといった
姑息な行為はたぶんないです。
ただ、本作でも暗い影を落とすドーピング、これは自転車業界の永遠の課題だ。
後半は、チーム・エースの石尾の突然の事故死の真相を追究していく。
ここから一気に物語が展開し、一級品のミステリーへと加速していく。
それまでチームの仲間に対しても、そして読者の視点からしても
憎まれ役のエース石尾の、本心、それが明らかになってゆくにつれ、
ロードレースとは何なのか、サクリファイスとは何なのかという課題が
重く重くのしかかってくる。
チームの仲間を踏み台にし、徹底的にこき使う。
時にはアシストのレースを台無しにしてまで、勝利を狙う。
だからこそ、エースには責任がある。1人ではなくチームで勝利するために・・・。
石尾がチーム、そして未来を担う若者のためにした、
最後のアシスト、エースとしてのサクリファイス・・・。
全てのローディーに読んで欲しいのはもちろん、
ロードの世界と関係のない人にもぜひ読んでもらいたい一冊。
ただ、北摂のチームに所属してるプロが、休日の個人トレで、
わざわざ、車に自転車を積んで十三峠や暗峠まで行くのかなあ。
普通自走しそうなもんだが。
とか、地元ローディーからすればツッコミ入れたくなるとこもチラホラあるけど。余談。
- 作者: 近藤史恵
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2010/01/28
- メディア: 文庫
- 購入: 10人 クリック: 82回
- この商品を含むブログ (142件) を見る