先日の高島屋の日本酒イベントで見つけた変わり種。
富山・黒部の地酒「幻の瀧」で有名な皇国晴酒造さんが
醸した大吟醸と純米吟醸のブレンド原酒を
スウェーデン王室ご用達のスコッチウイスキー「タプロース」の樽で
約一年間熟成させた代物。
300mlで800円程度なので、それほどお高いものでもありません。
瓶からしてウイスキーの雰囲気がでていておもしろいです。
雰囲気を出すためにグラスに氷を入れていただいたのですが、
味わいが薄くぼけてしまって失敗でした。
薄めずに濃い状態だともっと印象が違ったかも。
米のうま味よりも、樽から染み出たカラメル的な後味が印象的。