記憶の残滓 by arkibito

「マジメにアソブ、マジメをアソブ」をモットーに、野山を駆け、コトバを紡ぎ、歌う。

ELETE Crono Fluid ElastoGel ローラー台 インプレ

専用ホイールを準備しておらず、週末ツーリング用のタイヤをすり減らしたくないので
まだ1時間しか回していないけど、ELETEのローラー台Crono Fluid ElastoGelのインプレをば。
(といっても他のローラー台に乗ったことがないので他社比較はできません)


ローラー台を買うにあたって色々な要素を検討する必要はあるけど、
大事なキーワードは3つ。
①静粛性、②実走感、③お値段 である。


①は静粛性はとても大事な要素。マンション住まいで近所迷惑になってはダメだし、
まして嫁子の睡眠を妨げたりすることは絶対NG。
なので、負荷装置をタイヤに押しつけるタイヤドライブ式ではなくて、自重式をチョイス。
それもマグネット式ではなくフルード式(内部にあるオイルをかき混ぜる負荷を利用する)で
音はとっても静かだと思う。振動も少ない。
一応100均のお風呂マットを敷いています。
どっちかって言うとギアチェンやチェーンのギリギリという音の方が大きいくて気になる。
この音ばっかりは消せないし、どのローラー台を使っても一緒だろう。


②の実走感については問題なかった。自重式なのでシフトチェンジすることによって
負荷を上げ下げする。負荷装置があったほうがいいのかと思ったが、必要ないだろう。
どうせ上げてもダンシング出来るほど頑丈な作りな訳ではない。
シッティングでケイデンス110平均で30分回したら、死ぬほど汗が出るくらいだし。
脚力をつけるというより、心肺機能UPがメインだな(脚力もつくけどね)。
ちなみに前輪を置くスペーサーは高いので買わず、分厚い本をいくつか乗せて使用している。
自分は体重が軽いので負荷を少しでも上げるために前輪の方が少し高くなるように設定。


③の価格は正直悩んだ。同じ価格帯のミノウラとかと比べると少し高めだけど、
そうしょっちゅう買い直すようなものではないし、納得がいくならよいと思う。
ちなみにミノウラにしなかったのは適正タイヤが24〜28Cとなってたから。
23Cでも問題ないとは思うけど。


組み立てに関しては最初少し戸惑ったが、日本語の説明書付きだし簡単。


色々なブログを見ていると最大の敵は”飽き”とあるが、
自分は反復動作は苦にならない方なので飽きはなかった。
もちろん実走に勝るものなしだけど。
飽きるほどダラダラ1時間2時間回すより、
短時間高強度でインターバル練習の方が向いてると思う。
そう思って、ローラー台専用MO(30分もの)を作成して、
その間強度高めで回し続けたら死にそう。飽きより先に限界が来る。


専用ホイールが用意できたらガンガン使えそう。いい買い物したなあ。