ブログ記述の誤植のお詫び & ブログについて
そんなこんなでブログどころではないこの2週間、
やけにカウンターが回っているなと思ったら
なにやら?なコメントが寄せられていることが分かりました。
ブログ記事の真偽が怪しいのではないかというものです。
結論を書く前にはっきりとさせておくと、
ブログにウソや事実に反することを書くことはありません。
ウソを言う理由もありませんし、得することもありません。
(もうひとつ、不用意に人や商品の悪口を言わない)
最初なんでそんなこと書くんだろうとその方の主張を見ましたが
確かにその方のおっしゃる内容に筋が通っている。
???おかしいぞ。と思い、その方の指摘している記事内容を見返してみました。
すると……ありました。決定的な記述ミスが…やってしまいました。
すみません。本来PM8:30(20:30)と書くべきところを18:30となっていました。
どうりでおっしゃる方の前提としている計算が計算としては正しいのに腑に落ちないわけです。
謹んで訂正するとともにとお詫びを申し上げます。
大体ブログを書くときは家で数字や書きたいことを箇条書きで書き込んで
それをベースに会社の昼休みに文章を足したり減らしたりして草案を作ります。
公開前の状態は公開記事の大体1.5倍と長くなってしまうので、
本筋でないとこを削ったり、短い言回しに変えたり、かなり手を加えます。
そこでたまに余計な文字が入ったり、違う漢字変換になったままというのが出てきます。
もちろん公開前には間違いがないかどうかはチェックします。
特に数字部分は注意をしていたつもりなのですが今回は見逃していました。
例えば28:30とか38:30とかありえない数値なら気付けたのかもしれませんが、
不自然と感じずにスルーしてしまっていました。
AM/PM法と24:00法を(特にメモ時点では)意識せず混在して使っているのもよくなかったです。
実はお恥ずかしい話、数字のミスは前も一回あって、
どこかのコースタイムを正しくは1*:**とするところを10のケタを抜かして、
ありえない速さのままアップしてたことがありました。
(その時はしばらくのちに自分で気付いて訂正しました)
正直、極私的なブログで、そんなに人が来るわけでもないしという甘えはあったのかもしれません。
まさかこんなにしっかり記事を読んでいただいてくれている人がいるとは思ってもいませんでした。(感謝)
ちょっとした間違いであらぬ疑いをかけられるとは思わず、これからは気をつけたいと思います。
ただ、やっぱり人間ですからまたミスもあるかもしれません。
その時はどうぞご指摘をお願いいたします。
ここでやめようと思いましたが、いただいた指摘コメント以外にも
色々とあったようなので今度はあえて逆のことを書きます。
このブログのコンセプトについてお話ししておきます。
このブログはごく平凡な一般人arkibitoの毎日の生活の記憶や思い出を補完する場所です。
そういう意味を込めてタイトルを「記憶の残滓」(残滓=残りかすの意)としています。
言い方をもっと簡素にいえば、
個人日記を私を含めごく限られた知人のためにサーバー上で管理しているということです。
別に誰に見られてもいいものなので制限をかけず公開状態だということです。
ブログ記事についての感想・意見は読まれる方それぞれでもちろん結構ですが、
初めから疑いの目で見られたり、それは違うと真っ向から反対されることは残念です。
なぜなら自分の身に起こった出来事や思い出をただ外部記憶に記しているだけなのですから。
何かを証明したり、誰かに認められるためにブログをしているのではありません。
間違い自体は見過ごされるべきものではないので重々注意しますが、
そればかりに気を使いだすとおっくうになってブログ更新しなくなるので、
そこは大目に見ていただきたい部分でもあります。
これがお金を払って買った本に記載のある内容を信用して実態が違うとかなら
読者に対して全責任を負います。これが公に提出された論文であればすぐに撤回します。
でも、多くの人に影響を与える公人や芸能人ならいざ知らず、
一般人の個人ブログにそこまでの責任を背負わせるのは少し酷ではないでしょうか。
自転車についても同様です。
私の走りをどこかに正式に申請しなければならない義務はありません。
プロならそういうことも必要なのかもしれませんが、私は単なる一般ホビーレーサーです。
ホンマに上ったんかいと言われても、審判が並走しているわけでもないし、証明しようがありません。
そのタイムはマジかいと言われても同様です。自己満足の世界ですから。
たとえ他のすべての人をだまし通せても自分にウソをついては意味がありません。
私も某登録サイトを利用している口ですが、そこに登録している人のうち一体どのくらいの人が
先の質問に完璧に納得のいく回答が出来るでしょうか。
私はたまたまブログを書くので、本意ではないですが走りの証明として機能しているのでしょうが
(自分の走りやタイムを誰かに向けて証明するためにブログを利用するようなことはしたくありません)
そうじゃない方はどうなんでしょうね。たまに?となるときは確かにありますが。
でもそこは同じ志を持つ者同士の信頼関係があってこそ成り立っているのであって
だからこそみな大事にされているのではないでしょうか。
何にしても今回はとても勉強になりました。
ミスなど反省すべき点はもちろん反省します。
でもブログにせよ自転車にせよ、誰かに強いられてまでやりたくはないです。
これからもブログを読んでいただく人、応援して下さる方、
よろしくお願いいたします。