クリスマス
クリスマスイブ。
前日、強度アゲアゲのチーム練のおかげで全身バキバキ。
自分だけ早々に離脱したのだが、あの時点で左腕に痺れを感じていて、
患部も傷口がビリビリと避けるような感覚。
翌日はずっと左腕が重くしびれ、背中が突っ張るような感じ。
あれ以上無理してたらちとヤバかったな。
25日の朝だと反応が見れないので、24の朝に気づくようにサンタからのプレゼント。
トミカの峠ドライブとかいう、車が走るやつと、
トイストーリーのポテトヘッドの顔のパーツをイジれる奴。
一気に2つもおもちゃが増えて、嬉しさのあまりどうしてよいかわからず、
いきなり半狂乱したかと思うと、容量オーバーでフリーズの繰り返し。
特に、トミカの方は、家中のトミカを引っ張り出してきて走らせる。
「早う、行けっ、早う、行けっ」と、まるで千鳥のようにおっさん臭く叫びながら
ひたすら2時間、3時間と夢中で遊んでいる。
奥さんには珍しくネックレスが届いたようですよ。サンタも奮発しましたねえ。
きっと今年は色々勝手したんでしょうな。
自分には冬グローブが届きました。ありがたや。
この日はとにかく年賀状を片付ける。
うちは毎年、4種類ほどデザインをつくり、宛名書きは自筆、
それを150枚近くをさばかないといけないので大変です。
デザインはまず今年のうちに撮った写真から選別し、補正をかけ、切り抜き作業し、
そこから文字の書体をああだこうだしたり、色バリエを作ったり手間がかかる。
そこから、あて名書きだが、住所が変わってたり、名前変わってたり、
家族が増えたり減ったり…日頃まとめてないので、書くまでの準備が大変。
で、どうにかこうにか無事25日までに投函できて一安心。
夜はケンタッキーやらお寿司やら、
3人家族で到底食べきれないボリュームでパーティー。
いいクリスマスでした。