ひやかけ
信じられないような暑さが続いておりますが、
こんな時に食べたいものNO.1は「ひやかけ」
数年前まであった中津の「讃州うどん」さんで、
絶品のひやかけをいただくのが夏の風物詩だったのだけど、
お店が肥後橋へ移転して、
うどん屋さんから居酒屋さんに業態変化してしまったので、
食べる機会がなくなってしまいました。
それでも時々、あのひやかけの味を思い出します。
あそこまでのクオリティは望めないが、
せっかくなら自分で作ろうと思い立って、
ひさしぶりにうどん作り。
粉を捏ねて、足踏みして、しっかり寝かせる。
出汁もしっかり自分で取って、しっかり冷やす。
途中から長女にも手伝ってもらいながら、
麺状にしていきます。
しっかり茹でて、しっかり冷まして、ひやかけ完成。
麺は少し寝かせすぎて、ちょっとだけハード目だけど
噛めば噛むほど甘味が出て旨し。
お出汁の方は最高。奥さんもおいしい!と目を丸くしていた。