記憶の残滓 by arkibito

「マジメにアソブ、マジメをアソブ」をモットーに、野山を駆け、コトバを紡ぎ、歌う。

結び音 Vol.3 白いピアノと森のうた (林正樹/太田美帆)

土曜日。

このところ定期的に通っている

JR万葉まほろば線(桜井線)の京終駅へ。

3回目の「結び音」の2日目、

大好きなピアニストの林正樹さんのコンサートへ長女と。

 

駅へ着くと、ちょうどこの日、

待合所に設置された黒いピアノがお出迎え。

こちらは最近よく耳にする

誰もが好きに演奏してよい駅ピアノ・空港ピアノ。

娘が来週の演奏会で弾く『花は咲く』を弾くと、みなから拍手。

なんか照れ臭そうでしたが、うれしそう。

 

そして受付を済ませて、

会場である駅舎カフェ「ハテノミドリ」さんへ入ると、

カウンターの一角に、

2回目の「結び音」の時にお渡しした絵が!

ありがたいことに、毎日飾ってくださっているそうです。

自分の作品(作品ともいえないかもだけど)が、

自分の手を離れて、どこか誰かの暮らしの中で

ひとりでに息づいているというのは、

何だかとてもうれしいことです。

しかも思い入れのある場所にそれがある。

ありがたや、ありがたや。

 

f:id:arkibito:20190525134723j:plain

f:id:arkibito:20190525134803j:plain

 

時間となって、NPO KYOBATEの代表の萩原さんと、

音楽監督の太田美帆さんが登壇し、京終について少しお話。

そののちに林さんが颯爽と登場。

寄贈された白いピアノに向かい、軽やかに弾き始めます。

ジャズピアノをベースとしながら、

実に様々なジャンルを横断して活躍されている

林さんの指先からは、まるで魔法のような音楽が流れ、

窓の外は、5月の陽気とは程遠い暑さなのですが、

それを感じさせない涼やかで軽やかな音色が心地よく。

 

曲の合間に色々なお話をされるのですが、

作曲のアプローチがとても面白くて、

例えば、『ソたち』という曲は、

あいうえおを全部曲にしていくという50音シリーズの一曲で、

曲の構成音の実に80%がソの音でできている曲。

あるいは黄金比や大和比といった

”数”を鍵盤に置き換えて曲を作ったり、

姪っ子が生まれたときに、

その子の名前をメロディーに置き換え、

さらに清く正しくという願いを込めて、

白鍵縛りで作曲をしたり、

21拍子(5/5/5/3/3)の曲があったり、

遊び心溢れる音が自由に飛び跳ねて、実に楽しい。

そして親しみのあるエレガントさを纏った弾き姿も

また素晴らしかった。

 

途中で、美帆さんも参加していくつか曲を披露。

20代に作ったという『犬の散歩は忘れないあなたへ』は、

当時不仲だった父親のことを曲にしたものだそうで、

歌っている途中に、珍しく美帆さん、

感極まって泣いてしまって、

思わずこちらももらい泣きしてしまいそうに。

そういうこらえきれない思いが溢れる曲ってあります。

それから去年丹波篠山のrizmで

初めて聴かせてもらった時には、

まだタイトルがついていなかった

『day』という未発表曲も披露。

この歌がとても素晴らしくて早く音源にしてほしい!

 

優しい音楽が流れ、

後ろに鮮やかなブルーの電車が行き交い、

大切な場所に大切な人が集う。

とても心地の良い、日曜日の昼下がりでした。

 

f:id:arkibito:20190525140315j:plain

 

終演後、美帆お姉さんにご挨拶。

長女も久々の再会に嬉しそうにお手紙を渡しておりました。

林さんにも素晴らしい演奏でしたとお伝え。

やっぱり鍵盤を弾ける人っていいなあ。

 

f:id:arkibito:20190525154911j:plain

 

京終を離れて、歩いてならまちを抜けて、

奈良公園を少しだけおさんぽ。

奈良には奈良じかんが悠々と流れていて、

やっぱり好きだなあ。

 

f:id:arkibito:20190525162905j:plain

f:id:arkibito:20190525162650j:plain