記憶の残滓 by arkibito

「マジメにアソブ、マジメをアソブ」をモットーに、野山を駆け、コトバを紡ぎ、歌う。

産業遺産

大阪の渡し船 【PR】

WEB記事のお仕事の方で、 このサイトではおなじみの大阪の渡し船について書きました。 いつもウォークやポタリングで大阪の港湾地区を訪れては、 よく利用する渡船ですが、どこかで一度、 きちっとすべてをまとめたものを書きたいと思っていたので、 ちょう…

シオヤプロジェクトの勝手にまち探検 Vol.31 五色山編

カレンダーを遡って4月のお話。 今や愛する神戸の文化的発信基地となっている塩屋。 その中心はなんといっても森本アリさんが管理人を務める 旧グッゲンハイム邸なわけですが、 その界隈もまたいろいろと、面白い人、面白い場所にあふれています。 音楽やア…

年に一度の水防訓練 淀川・神崎川及び左門殿川防潮扉点検操作訓練 

毎年7月第1日曜日の深夜は、水防訓練で、 淀川河口域に設置されている防潮扉の開閉訓練が実施されるので、 見学してきました。 戦後、室戸台風やジェーン台風などで 高潮による甚大な被害を受けた 大阪市やその周辺部では、 いくつもの防潮鉄扉が設けられま…

摂津ポタ

いつぞやのポタリング。 緊急事態宣言下で、おおそれと遠征もできないが、 体力維持のための運動は欠かせないので、近場をぶらり。 この日は、正雀・相川エリアへ。 淀川を渡って、淡路界隈を抜けて、神崎川へ。 この辺りは相川の地名の通り、 いくつもの川…

北摂酒蔵イド

GWのこと。緊急事態宣言で発動で、 好き勝手にいろんな場所へ行けなくなってしまったのだが、 仕事の用事で行かなければならないところがあり、 春先からずっと言っている自身の健康管理の問題もあり、 運動せねばならないので、全く引き篭もっているわけに…

岐阜攻め 岐阜城&犬山城

またまた時間を巻き戻して、3月の事。 長女とのしまなみチャレンジの大成功も束の間ですが、 中学校生活が始まるまでの間に、 もうひとつやっておきたいことが。 この1年ほど、長女が歴史、それも戦国時代に大変興味を持ち、 なんでかは何度理由を聞いても理…

子連れツーリング しまなみ海道

3月の事。 長女が無事に小学校を卒業しまして、 中学校入学の合間まで少しの自由な時間。 中学に入ると、 勉強だけでなくクラブ活動や色々なお付き合いなどで 忙しい日々に入ってしまうので、 小学校のうちにやっておきたいチャレンジとして 前々から温めて…

春ポタ & 毛馬閘門

まだ大物記事が2つ3つありますが、体力が続かないので。 先にこちら。4月のお話。 健康診断結果がよくなかったのを、 意外とずっと気にしていて、コロナ対策をしつつも、 今年はできるだけ健康重視、運動志向でいきたいなと。 とはいえ筋トレとか柄でもない…

厄除参り + ちょっと寄り道

2月の話。 2021年に入ってからというもの、 ついてないないことや小さな不幸が立て続けで、 モチベーションも上がらず、ずっと低空飛行を続けていた。 コロナも含めて、2020年より2021年の方が、 色々と厳しい1年になると覚悟はしていたものの、 しょっぱな…

あれから26年 阪神淡路大震災 追悼ウォーク

ブログがなかなか更新できませんが、少しずつ… 本記事もどうにか、3.11までにはと。 時間を1/17に巻き戻しします。 言わずもがな阪神淡路大震災の日です。 この日は毎年、自分なりの弔いとして、 前日の1/16の深夜に出発をして、阪神間を夜通し歩いて、 当時…

2020年総括

まだ何本か去年の記事が書けてませんが汗汗、 そろそろ1月も終わりというタイミングなので、先んじて、 恒例の総括をば。 2020年はコロナという予想外の未曾有の出来事が世界に巻き起こり、 当然自分の暮らしぶりや活動も多大な影響を受けて、 何もかもが今…

自由学園明日館 by フランク・ロイド・ライト

11月の東京遠征のテーマ、 『名建築で昼食を』で取り上げられた名建築を巡る。 お次は、西池袋にある自由学園明日館です。 ここは去年夏に訪れた、 兵庫・芦屋にある中邑邸(ヨドコウ迎賓館)と同じく、 世紀の建築家、フランク・ロイド・ライトが設計した建…

現存する最古のビアホール ビアホールライオン銀座7丁目店

11月某日の東京遠征のこと。 せっかく東京に来て、夕方まで時間が余っているので、 どう過ごそうか考えた結果、 今回は大好きなドラマ『名建築で昼食を』で 取り上げられた場所を2つほど訪れることにしました。 まずはお昼ごはんも兼ねて、 銀座7丁目にある…

東京タワーオープンエア外階段ウォーク

11月某日、 図らずもアンサンブルズ東京のために上京となりましたが、 新幹線の指定時間があるので、 翌日、いくつか観光をしました。 今回は東京プリンスホテルということで、 お隣にある東京タワーへ。 アンサンブルズ東京のおかげで、東京タワーが わが家…

新湊川ウォーク 湊川隧道通り抜け

ブログ停滞のため順番が前後します。 11月某日。 年に1度だけ通り抜け可能な日に 湊川隧道へ長女と2人で行ってきました。 ほぼほぼ晩秋の恒例となってきました。 湊川隧道は神戸治水の歴史ではかかせない遺構で、 かつ明治期の土木技術が今なお保存されてい…

幻の五新線を往く

9月某日。 奈良は五条にある産業遺産、五新線を歩いてきました。 五新線とは、奈良の五条から、大塔、十津川、本宮とつなぎ、 和歌山の新宮まで、紀伊山地のど真ん中を貫いて鉄道を通すという、 戦前に計画された幻の鉄道路線。 先行して敷設された五条~城…

ヨドコウ迎賓館(旧中邑邸) by フランク・ロイド・ライト

9月某日の話。 今クールのテレビ大阪の週末の深夜に、 『名建築で昼食を』というドラマがやっていた。 甲斐みのりさんの本を原作にして、 田口トモロヲさんと池田エライザさんが、 東京の名建築を散歩して、素敵な空間でランチをするという、 半分フィクショ…

林正樹×徳澤青弦 『Drift』発売記念コンサート at 旧グッゲンハイム邸

7月某日。 冬にわかれてのコンサートで、コロナ時代をスタートさせて、数日後。 もう一つ待ち望んでいた演目が。 ピアニストの林正樹さんと、チェリストの徳澤青弦さんのデュオによる ライブコンサートです。 今年の冬に、お2人が10年もの歳月をかけて、 少…

『ワンダーウォール劇場版』京都先行上映&渡辺あやさんアフタートーク at 出町座

色々な事情でずっとブログをお休みしておりましたが、ぼちぼち再開します。 日にちを遡って3月のおはなしです。 いよいよ待ちに待った『ワンダーウォール劇場版』の 先行上映が3月に京都・出町座で行われ、 記念として、脚本を手掛けられた渡辺あやさんが登…

社寺めぐりウォーク(東福寺~伏見稲荷神社)

引き続き、学校休校で暇を持て余す親子タイム。 (念のため、これも2週間以上前の話です) 長女は、小学生ながら渋い趣味を持っていて、 和物にとても興味がある。 食事も和食を好み、普段着は着物や浴衣といった和装、 時代劇とか雅楽とか、百人一首といっ…

中銀カプセルタワービル見学ツアー

みなさんは中銀カプセルタワービルをご存じだろうか。 メタボリズム、ミニマリズム全盛の1970年代に、 日本を代表する建築家・黒川紀章氏によって設計され、 世界で初めて実用化されたカプセル型集合住宅です。 工業用のコンテナカプセルを組み合わせたタワ…

2019年総括

あれこれブログ版では まだ年越しできていない記事が山積しておりますが、 さすがに1月も後半なので、 毎年恒例でやっている総括をば。 ここ数年は、色々と活動の幅をどん欲に広げて、 あっちもこっちも猪突猛進という感じで、 おかげさまでそれが面白いよう…

映画『旧グッゲンハイム邸裏長屋』完成披露上映会

年末に素敵な映画が届きました。 いつも色々と楽しませてくれる神戸塩屋の旧グッゲンハイム邸。 穏やかな海を臨むその洋館の裏側に ひっそりと佇む長屋で共同生活をする若者たちの、 ほんわかと陽だまりのような日常を切り取った作品が完成したという事で、 …

小川雅章個展「OSAKA LONESOME ROAD」at オソブランコ

これも少し前になりますが、 難波のオソブランコさんで開催されていた 小川雅章さんの個展「OSAKA LONESOME ROAD」へ。 2018年の1月に惜しまれつつも閉店した 「楽天食堂」をやっておられた小川さんが、 愛犬テツとともに描き出す、 かつての大阪の港湾地区…

劇場版『ワンダーウォール』 エンディング追撮参加

先日の劇場版『ワンダーウォール』のエンディング追撮の日のこと。 撮影の様子などの写真のSNSアップは禁止されているので、 記事には上げませんが、 休憩の様子など日常的な部分は大丈夫だと思うので備忘録として。 (もし不都合あれば、記事削ったり写真外…

映画『嵐電』 at 出町座 (舞台挨拶付き)

先週の話。 少し前から『嵐電』という映画をやっていて、 ずっと気になっていた。 ポスターに大きく書かれた”嵐電”という その文字づらがすでに大いに興味をそそり、 しかも最近特に注目している実力派俳優の 井浦新さんがこちらにまなざしを向けている。 こ…

呉さんぽ

フレッシュ翌日。 寝たのか、寝なかったのか、よくわからないまま朝を迎える。 身体の火照りと、全身にズシンとのしかかる疲労をひきずって、 ホテルの朝食へ。 ちょうどうめ夫妻がチェックアウトに下りてきたところでした。 この日のざっくりしたスケジュー…

明石海峡ウォーク

日曜日は前日と打って変わって 長女と一緒に冒険チャレンジ。 明石海峡大橋を歩いて渡るイベントに参加してきました。 普段は立ち入ることのできない管理通路を歩いて、 神戸舞子から淡路島までの約4kmちょい。 今年はいろんな海峡をいろんな形で、 またぎま…

入船19 第5便 「パフォーマンスしないクルーズ」

金曜日の晩。 再び、大阪の水路へ出る。 だいたい年1,2回ペースで行われる 梅田哲也さんのパフォーマンスクルーズに今回も参加。 2日間で5便あり、それぞれ趣向を凝らしているのだが、 時間やルートの都合で、最終便に乗り込む。 いつもはヘッドフォン越し…

NPO KYOBATE主催 第2回 結び音「白いピアノと祝いのうた」

ひとつ前の週の話。 12月の新駅舎お披露目の時にお邪魔した奈良・京終駅。 そこに2台のピアノが設置された。 ひとつはこの空間・雰囲気に合わせた音楽を披露するためのピアノ、 そしてもうひとつはこの駅を利用する誰もが 気軽に弾くことのできる駅ピアノ。…